現在申し込み受付け中のイベント
PC・スマホから参加可能
2019年12月17日 Zoomオンライン交流会【初めましての方優先】お申し込みはこちらのメールへ
【初めましての方優先】mitsukoやmasumiと話すのは初めてだし緊張しちゃうという方で少人数制で開催します。体験してみたい方も大歓迎です。
📺日時:2019年12月17日(火) 22時〜23時頃
📺場所:ネット環境のあるところならどこでも❤️
📺会費:なし
PC・スマホから参加可能
2019年12月18日 Zoomオンライン交流会【2回目以降の方々】お申し込みはLINEグループから
ASPJのLINEグループにいる方々のさらなる交流を深めていただく場です。
気心の知れた仲間たちとゆるゆるお話しましょう。
📺日時:2019年12月18日(水) 22:00~23:00
📺場所:ネット環境のあるところならどこでも❤️
📺会費:なし
銀座にて開催
2019年11月30日 交流会 お申し込みはこちらから
●みんなの体験をシェアしよう ライフシェア
●スキルをシェアしてもらおう スキルシェア
🍀日時 2019年11月30日(土)
🍀場所 東京 銀座(店舗貸切)
🍀会費:2000円 学生1500円 小学生以下無料
●ホリデーシーズンメイク💄🎄体験会
華やかなホリデーシーズンに向けて、メイクも今年の新色を。
自己流だとなかなか手に取らない新色も、この機会にお試し。
GUEST:THE BODY SHOPのみなさま
●医療美容師直伝🌟誰でも簡単!ウィッグアレンジ基礎講座
〜一回でアップスタイルができるように〜
時間内で1つのアップスタイルができました。
いまいちうまくできなかった髪の引き出し方や、ねじり方など、ちょっとの工夫を身につけてもらいました。
GUEST:ランブス認定医療美容師 イルミエール 尾熊英一さん
GUEST:ランブス認定医療美容師 フラッティス 小林真弓さん
🌸日時 2019年10月24日
🌸場所 東京 銀座
協力:ルアン株式会社
2019年10月24日
定期交流会 ウィッグアレンジ・ホリデーシーズンメイク
ASPJ My Ceremonyは自分自身を愛し幸せにすることを誓うセレモニーです。
ASPJでは、多くの髪を失った女性とともに歩んできました。
女性の命とも言われる髪。その髪を失うことは女性に大きな影響を与えます。
女性ならだれもが持つ「美しくなりたい」という気持ちにも蓋をしてしまいがちに。
特に髪型に制限があることで、ウエディングを諦めてしまう方も多くいらっしゃいました。
そんな小さな諦めの積み重ねは、自分の本当の気持ちを、見て見ないふりをする癖になってしまいます。
ASPJでは立ち上げ当初より「ありのままの自分を受け入れ、自分を大切にしようと決心し進んでいく先にこそ、本当の幸せがある」と感じてきました。
髪を理由に様々なことを諦めていた自分からの卒業。
そして、ありのままの自分を愛し幸せにしていく決意。
自分らしく人生を進んでいくために、チャペルという特別な空間で自分自身に誓います。
髪のあるなしに限らず、すべての違いに悩む女性が自分を愛することを、ASPJは応援していきます。
🌸日時 2019年7月
🌸場所 群馬県前橋市
特設サイトへ
MY CEREMONY PROJECT
自然に抜けちゃうチームさん(脱毛症・乏毛症・副作用)
自分で抜いちゃうチームさん(抜毛症)
に分かれて、それぞれの体験をシェアしました。
共通する悩みや、「えー、それ知らなかったー」も。
あるある話に大笑いしたり、辛かったことを共有して「そうだよね」ってしたり。
🌸日時 2019年9月29日
🌸場所 東京 銀座
協力:ルアン株式会社
2019年9月29日
定期交流会 みんなの体験をシェア
みんな大好きなリネアウィッグ。ファッション性があって可愛いウィッグはどれも素敵ですよね。
6月交流会では、リネアストリアサロンから3名のスタッフさんに起こしいただき、ウィッグのうぶ毛の作り方や、アレンジ方法について教えていただきました。
ウィッグってちょっとのコツでぐっと自然に可愛くなるんです。
ハサミの使い方、カットの仕方で自然なうぶ毛を。
そして、生え際が目立たずにアップスタイルを作りました。
出来上がったアレンジはリネアストリアさんからプレゼントいただきました!ありがとうございます!
そして、MITSUKOからは自分の本当の気持ちを見つめるプチワークショップも。
🌸日時 2019年6月22日
🌸場所 東京 銀座
協力:ルアン株式会社、リネアストリア
2019年6月22日
定期交流会 ウィッグアレンジしてみよう
デパートのカウンターでメイクをしてもらったことがありますか?
当事者の方とお話をしていて、お聞きしたところ、皆さんウィッグを気にされて、カウンターでのメイクは避けがちとか。でも女性にとってメイクってとっても楽しいものなのになぁ…。そんなことをTHE BOSY SHOPの社長さんとお話ししていたところ、
「THE BODY SHOPでは、全国どこでもメイクを楽しんでいただけるようにしよう」
と力強いお言葉をいただきました。
どんな配慮や声がけがあれば、私たちは心地よくメイクをしてもらえるのか。
それをTHE BODY SHOPさんと一緒に考えていきたいと思います。
当日は、THE BODY SHOPのメイクチームの方がいらっしゃいます。
ハンドマッサージなのしていただきながら、ざっくばらんにお話してみましょう。
私たちが生きやすい社会は、私たちが作っていきたい。
その意見を待ってくださっている方もいる。
伝え合うことで、優しさを流してきましょう。
🌸日時 2019年5月15日
🌸場所 東京 銀座
協力:ルアン株式会社、THE BODY SHOP
2019年5月15日
定期交流会 ボディショップコラボ&KAZUEウィッグ試着
脱毛女子に絶大な人気のリネアストリアのウィッグを
貸切の中、みなさんで好きなだけお試し。
今まで手に取らなかったヘアスタイルやカラーウィッグもこの機会に。
お子さん向けのウィッグもご用意しました。
貸切なので、他のお客さんはもちろん店員さんも入ってくる心配がなくて安心。
🌸日時 2019年4月14日(日)
🌸場所 東京 銀座
協力:ルアン株式会社、株式会社リネアストリア
2019年4月14日
定期交流会(プレ) ライフシェア&リネアウィッグ試着
春といえばお花見!!(^o^)/ASPJ初のお花見イベント!🌸
この機会に髪の毛や、ウィッグについての
お悩み相談や情報交換☕🎶
その後、桜を見ながらヨガタイム!
新しい季節を心身共に伸び伸びと🎶
🌸日時 2019年3月26日(火)
🌸場所 東京 銀座
2019年3月26日
定期交流会(プレ) お花見とヨガを一緒に楽しもう
平成からまだ見ぬ新しい時代へ移り変わる今、
昭和から平成への返還の時代にもう一度スポットを当て、現代を生きる女性たちの背中を押し、応援するお祭り。
アートや音楽を通して乳がんの知識を広めるピンクリボンアートプロジェクト発のイベント。
日時:2018年11月15日(木) open 19:00 start 20:00
料金 2000円(+オーダー)*一部ピンクリボン団体に寄付
場所 THE GUINGUETTE by MOJA
公開 · 主催者: テレビ番組『ピンクリボンアートフェス準備中(祭)』
2018年11月15日
Show Wa ガールズコレクション
開催報告
出口治明氏 × Alopecia Style Project Japan × NPO法人Reジョブ大阪 合同イベント
September 09, 2018
一般4,500円 学割3,500円
髪を失った女性が受ける見た目での差別
高次脳機能を失った人が受ける見た目以外の差別
私たちの身の回りには、他にも様々な差別があります。
人間には自分とは異なる者に注意を向ける本能があり
差別そのものはなくならないと思われます。
では社会の、意識のどこを変えればいいのでしょう。
過去から学ぶ
理性、知性、教養で「差別」を乗り越えてきた日本。
第一部では、立命館アジア太平洋大学学長、出口治明氏の講演で、過去からの知見を学びます。
未来をデザインする
Alopecia Style Project JapanとNPO法人Reジョブ大阪からの差別に関する問題提起を受け
第二部では、トークショー形式で解決策を模索します。
皆さんも是非参加してください。
私たちひとりひとりが、未来を変えられることを体感しませんか。
日程:2018年9月9日(月)14:00〜17:00 懇親会 17:00~
参加費:4,500円(懇親会食事付き)・学割:3,500円
定員:40人 / 場所:墨田区本所地域プラザBIG SHIP
2018年9月9日(日)
SABETSUする心を変える デザインを探そう
先天性乏毛症・縮毛症の冠花(かんな)の会「冠花の会」コラボイベント
開催レポート
ふわふわな髪の毛を持つ乏毛症・縮毛症の女性と子どもたちの撮影会。
冠花の会は、生まれつき毛髪が少ない、伸びない、縮れ毛などの症状を持つ先天性毛髪疾患(縮毛症/乏毛症)についての情報発信や、当事者・家族同士の交流・情報交換を目的とした会です。(2016年(平成28年)2月7日発足)
ふわふわの髪に、お花の冠をつけてお写真を撮ったらきっとかわいい!
全国からふわふわガールが集まり、撮影会をしました
日程:2018年8月26日(日)
場所:渋谷 スタジオにて
2018年8月26日(日)
先天性乏毛症・縮毛症「冠花の会」 HAPPY PHOTO EVENT
過ごしやすい地域づくりのための「心のバリアフリー」を目的にしたイベント✨
ファッションショー、音楽ライブ、ダンスパフォーマンスなど盛りだくさん👠🎶💃
出演者、家族、観客、スタッフなど関わる全ての人が笑顔に😊
【同時開催】〜生きるを伝える写真展〜
日時:2018年8月5日(日)13:00〜15:00
場所:茅ヶ崎市役所新庁舎1階 ふれあいプラザ
[後援]
茅ヶ崎市役所 障害福祉課、茅ヶ崎市役所 市民自治推進課*平成30年度市民活動げんき基金補助事業
2018年8月5日
湘南バリアフリーフェスティバル
場所:表参道のカフェを貸し切って。
テーマ:「ウイッグアレンジをしてみよう」
ウイッグの毛の流れは、うろこ状になっているため
まとめ髪にするにしても、下地が見えないか心配だったり。
生え際、襟足が出るとウイッグ感が出てしまうためアップスタイルにするのは中々勇気のいること。
ASPJ美容師の廣田君が簡単なねじり髪やまとめ方、弛ませ方をレクチャー。
ヘアアクセサリーを活用するとそのワンポイントが視覚効果になりウイッグ感も気にならない、と皆さま楽しんでいただきました。
2018年6月27日
オフ会 ウィッグアレンジで楽しもう
-
Kajiki's Entertainment Show
第2回 NYオフブロードウェイ
『花と芸術の祭典』花でつなぐ平和の輪
日 時 2017年11月6日
会 場 ニューヨーク オフブローフドウェイ
「Signature Theater Diamond Stage」
パフォーマー 土屋光子(抜毛症) 斉藤淳子(脱毛症) 角田真住(脱毛症)
廣瀬晶子(脱毛症) 松村由紀枝
シンガー 上田若渚(全盲)
ギター 藤原達也
ヘアメイク 廣田純也
衣装提供 tenbo
ニューヨークオフブロードウェイにて
IFA一般社団法人花のある街振興会主催 国連OCCAM(NGO)プロジェクト
「 2017花と芸術の祭典」に出演し、ASPJの世界観をお届けしました。
マイノリティが思いを発信すること。世界中でなされていることではありますが
・日本人脱毛女性の集団が
・エンターテイメントの地、オフブロードウェイで、
・パフォーマンスという形で
訴えるのは、世界初だったのではないでしょうか。
ASPJはSDGs目標16の目指す社会に寄与していきます。
2017年11月6日